
仕事を知る
当院では、昨年度腎移植手術を2例実施しました。そのため今年度より導入期加算3を取得できることになりました。
加算取得の要件として他の施設と連携して、腎代替療法に係わる研修会の実施、移植医療等に係わる情報提供を行うことが義務づけられています。
そこで、9月26日に第1回目の腎代替療法セミナーを開催しました。
「腎移植の実際について」:泌尿器科松本医師
「慢性腎臓病患者さんに対して管理栄養士ができること」:管理栄養士 田中
「当院における腎代替療法選択指導」:腎代替療法専門指導士 長谷川看護師 の3つのテーマで行いました。
遅い時間にも関わらず、院内・近隣の透析関連病院の医療スタッフの方が沢山参加してくださいました。コロナ禍となりこうした学習会の機会も減っていたため、近隣病院との交流の場にもなりました。