病院見学のご案内

病院見学・病院実習のご案内

病院見学・病院実習につきましては、随時受け付けております(時間や内容は、相談に応じます)。

病院見学・病院実習のお申し込み

  • 平日のみの受け入れになります(月曜~金曜日)
  • 病院見学は、1~2日間の日程として検討してください。
  • 希望者が集中する場合は、日程を変更していただくことがあります。
  • 37.5度以上の発熱や風邪の症状がある場合は、見学をお断りしています。日程の変更やZoom座談会などで対応いたしますので、ご相談ください。
  • ウイルス性疾患(麻疹、風疹、水痘、ムンプス)の抗体・HBs抗体の有無を確認してください。体調の悪い方は申し出てください。

病院見学・実習申込書

見学者アンケート・病院実習報告

医学生向けオンライン「Zoom」座談会開催中

医学生向け「Zoom」座談会 申込書を記入の上、総合研修指導室までご連絡ください。

医学生向け「Zoom」座談会申込書

焼津市立総合病院 総合研修指導室

Eメール:kensyu.shidou@hospital.yaizu.shizuoka.jp

(右記QRコードもご利用できます)

  • 申込者が多数の場合、日時を調整する場合があります。

病院見学のご案内

当院では、看護学生や看護職へ復帰をお考えの方により当院を知っていただくために、随時病院見学を受け付けています。
看護師として就職する、あるいは復職するにあたっての疑問や不安を、この機会にぜひ解消してください。
病院内の実際の雰囲気を肌で感じていただけます。

対象者 看護学生、看護職への復帰を希望される方など
開催時間 随時受付中:希望日をご相談ください
申し込み方法 下記連絡先まで電話またはメールにてお申込みください
(メールでお申込みの場合は、題名に「病院見学希望」と明記してください)
見学内容

所要時間:1時間程度

  1. 病院概要と看護部概要の説明
  2. 院内見学(ご希望の見学場所がありましたらお伝えください)

院内見学を受け付けています

将来、当院への就職を考えている方のために見学を受け付けています。
ご希望の方はご連絡ください。

連絡先

webmaster@hospital.yaizu.shizuoka.jp

メールに「病院見学希望」と明記してください。
以下の内容をご記載ください。

①氏名 ②学校名・学年・所属先等 ③住所
④電話番号、携帯電話
⑤メールアドレス
⑥見学希望日 ⑦見学希望診療科

院内見学を受け付けています

将来、当院への就職を考えている方のために各部署の見学を受付けています。見学可能な職種と見学内容は以下のとおりです。
ご希望の方は、各担当者まで電話にてご連絡ください。

連絡先

054-623-3111(代表)

受付時間:月~金 8:30~17:15(祝日・休日を除く)

webmaster@hospital.yaizu.shizuoka.jp

メールにてお申込みの場合は題名に「病院見学希望」と明記してください。
また、メールに以下の内容をご記載ください。
①氏名 ②学校名・学年・所属先等 ③住所
④電話番号、携帯電話 ⑤メールアドレス ⑥見学希望日
⑦来院予定時刻 ⑧宿泊用宿舎希望 ⑨見学希望の職種
⑩その他(●●が見たい等の要望、ご質問など)

職種別見学情報

医師 見学可能時期:随時(要予約)
見学部署:外来・手術室・内視鏡室・その他
担当者:病院総務課人事医局担当 鈴木・山下・山本・田形
Eメール:ikyoku@hospital.yaizu.shizuoka.jp
薬剤師 見学可能時期:随時(要予約)
見学部署:薬剤科内及び業務関連部署
担当者:薬剤部 林
放射線技師 見学可能時期:随時(要予約)
見学部署:放射線診療関連部署
担当者:中央放射線科 西谷
臨床検査技師 見学可能時期:随時(要予約)
見学部署:中央検査科及び病理室
担当者:中央検査科 田中・病理室 田森
リハビリテーション技士 見学可能時期:随時(要予約)
見学部署:理学・作業・言語聴覚室
担当者:リハビリテーション技術科 熊代・村松・遠藤
臨床工学技士 見学可能時期:随時(要予約)
見学部署:MEセンター・血液浄化療法室 など
担当者:臨床工学科 大宇根(おおうね)
管理栄養士・調理師 見学可能時期:随時(要予約)
見学部署:業務関連部署
担当者:栄養科 野田

職員一人ひとりが、スキルアップできる職場です。
みなさんも焼津市立総合病院の一員として一緒に働きませんか。

病院見学

病院見学病院見学

募集要項

募集要項募集要項