/ 医療関係の皆さんへ
検査項目 | 検査の内容及び検査方法等特記事項 | |
---|---|---|
1 | 心臓超音波検査 | 心機能、弁膜症等の評価、計測 |
2 | 頚動脈超音波検査 | 頚動脈の動脈硬化度の計測 |
3 | 血圧脈波検査 | ABI/PWVの測定、動脈硬化の評価 |
4 | 腹部超音波検査 | 腹部内臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓)の精査 |
5 | 超音波検査(各種) | 乳腺、甲状腺、頚部、下肢血管、体表等指示部位検索 |
6 | サーモグラフィー検査 | 皮膚の表面温度の測定 |
7 | 神経伝導検査 | 手足の末梢神経のMCV、SCVの計測(正中神経、尺骨神経、脛骨神経、腓腹神経、腓骨神経) |
8 | 脳波検査 | 睡眠時の脳波、覚醒時脳波の記録、開閉眼、過呼吸、光刺激などの刺激に対する脳波反応の記録。 |
9 | 呼吸機能検査 | 肺気量分画、努力性肺活量、残気量、肺拡散能の測定 |
検査料金は、地域医療連携室より、検査実施月翌月10日までに請求させていただきます。