中央放射線科
RI検査室
RI検査室では、放射性医薬品を用いて、臓器の形態、機能などをしらべる検査をしています。
放射性医薬品には、ごく微量の放射性同位元素(Radio Isotope) が含まれています。この薬をからだに投与すると、特定の臓器や組織に集まりそこからガンマ線を出します、これをガンマカメラという測定器で測定し、その分布を画像にします。
RI検査はX線を使った検査とは違い装置からは放射線が出ません。患者さんの体内に入れた微量の放射線を測定しますので、検査時間に関係なく放射線を受ける量は同じです。
X線検査、CT検査、MRI検査、超音波等でも臓器の形はわかりますが、RI検査では機能や状態もわかるのが特徴です。
ほとんどの検査は寝ているだけですが、中には負荷心筋シンチのように自転車をこいでいただくものもあります。検査内容により使用薬剤、検査時間、前処置、注意事項などが違うためRI管理室で予約をとり説明をしています。
RI検査は時間のかかるものが多いので、腰痛のある方、体調の優れない方など事前に申し出て下さい。その他質問があれば予約時、検査時に遠慮なく技師にお聞きください。
放射線の影響を心配される方も多いと思いますが、検査に使われる放射性同位元素は、短時間で減衰したり、体の外に排泄されやすいものを使っています。使う量についても厳しく定められており、必要最小限の使用量で最大の検査ができるよう努めています。RI検査に限らず諸検査は常に患者さんの受ける不利益より、得られる利益の方がはるかに大きい場合だけ行うようにしています。
―― お願い ――
放射性医薬品の使用は、法律で厳しく定められているため、患者さんごとに必要な量だけ薬を注文しています。そのため検査の中止や変更をするのは非常に大変です。したがって、外来で検査される方には面倒でもRI管理室に来ていただいています。検査の説明を聞いていただき、できるだけ検査を受ける方の都合の良い日に検査日を決めています。もし、予約の変更、中止なさる場合はなるべく早めに電話連絡をしてください。(変更日時はRI管理室に再度出向いて決めていただきます。)
詳しい内容は下記の検査項目をクリックしてください。
|