/ やいづプレス
市立総合病院は、市民の皆さんの健康づくりを応援するため「出前講座」を実施しています。
出前講座では、市民や医療関係者の皆さんのご希望に応じて、皆さんがお集まりの場所に焼津市立総合病院の職員が講師として出向き、医療や健康、病気予防などの話をします。
講座を通じて、焼津市全体の医療知識の向上、健康長寿に貢献していければと思っていますので、ぜひご利用ください。
講座一覧 | |
---|---|
対象 | 医療関係者や市民で構成するグループ・団体(以下「グループ等」という)が主催する当日概ね10名以上の参加が見込まれる学習会等 |
開催時間 |
|
会場 |
|
費用 |
|
申込方法 |
グループ等の代表者は、出前講座一覧より希望する講座を選び、開催しようとする日の30日前までにご連絡ください。 |
その他 |
|
実施後 |
結果について簡単なご報告をいただきます。 |
実施後 |
焼津市立総合病院 病院総務課管理担当 電話:054-623-3111(代表) FAX:054-624-9103 |
仮の申し込み
(お申し込みされる方)
電話・FAXまたは来院して以下をお知らせください。
スケジュール調整/可否のご連絡
(焼津市立総合病院)
講師のースケジュールを調整し、10日程度で、開催の可否についてご連絡します。
出前講座申込書を提出
(お申し込みされる方)
開催が決定したら、会場の手配・参加者への案内をお願いします。
「出前講座開催申込書 」を総務課へ提出してください。
用紙はホームページからダウンロードするか、総務課で受け取ってください。
出前講座10日程度前
(焼津市立総合病院)
総務課より、開催日・開催時間・使用する機器等について確認のお電話をいたします。
当日印刷する資料がある場合は、事前にお渡しする日時・方法を確認します。
出前講座開催・結果報告書提出
(お申し込みされる方)
出前講座終了後、「出前講座結果報告書」を総務課へ提出してください。
用紙はホームページからダウンロードするか、総務課で受け取ってください。