認定看護師
-
日本看護協会認定審査に合格し、高度化し専門分化が進む医療の現場において、水準の高い看護を実践できると認められた看護師をいいます。
-
役割
患者・家族によりよい看護を提供できるよう、認定看護分野ごとの専門性を発揮しながら認定看護師の 3つの役割「実践・指導・相談」を果たして、看護の質の向上に努めています。
-
当院で活躍する認定看護師
- 慢性心不全看護認定看護師
- 認知症看護認定看護師
- 疼痛緩和ケア認定看護師
- がん化学療法看護認定看護師
- がん性疼痛看護認定看護師
- 摂食・嚥下障害看護認定看護師
- 手術室看護認定看護師
- 感染管理認定看護師
- 皮膚・排泄ケア認定看護師
- 脳血管リハビリ認定看護師
- 脳卒中リハビリテーション認定看護師