呼吸器内科

/ 診療科・部門

MENU

概要

診療紹介

呼吸器内科は簡単に言うと肺の病気を対象とする科です。
肺の病気としては感染・腫瘍・アレルギーなどに由来するものがあり、代表的な病名でいうと肺炎・結核・非結核性抗酸菌症・肺真菌症・気管支拡張症・肺がん・気管支喘息・間質性肺炎・慢性閉塞性肺疾患などです。
咳・痰・呼吸困難などの症状が見られる場合などもありますが、全く症状なく検診や他疾患通院中に撮影したレントゲン写真で異常を指摘され受診される方もいます。
それぞれの患者さんはみな不安・心配のもとに病院に受診されます。少しでも安心して診療を受けていただけるように心がけますのでよろしくお願いいたします。

初めて受診される方は、過去3年分のレントゲンを持参してください。

主な対象疾患

  • 呼吸器疾患一般

医師紹介

  • 菅沼 秀基 / すがぬま ひでき

    • 役職
      • 呼吸器内科長 兼 リハビリテーション科副科長
    • 専門分野
      • 呼吸器内科
    • 資格
      • 日本呼吸器学会認定呼吸器専門医・指導医
      • 日本呼吸器内視鏡学会認定気管支鏡専門医・指導医
      • 身体障害者福祉法呼吸機能障害診断医師
      • 難病指定医(専門医)
      • がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了者

外来担当医表

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

菅沼 秀基 菅沼 秀基 菅沼 秀基

菅沼 秀基 菅沼 秀基 菅沼 秀基
  • 受診には紹介状・予約が必要です

休診情報

休診・代診はありません。

一覧へ戻る