精神科

/ 診療科・部門

MENU

概要

診療紹介

ストレスが原因で、心や体の病気が引き起こされることはよく知られています。ストレス社会といわれる現代社会において、特に心の病は急速に増加しております。
主訴で多いものは、不眠、食欲不振、うつ状態、意欲低下、不安感、身体的不定愁訴(頭痛、動悸、胃部不快感、肩こり、熱感、しびれ感)や種々の自律神経症状等です。

病院の神経・精神科というと、敷居が高く感じられるかもしれませんが、心から話せる場として考えて頂ければ…と思います。

  • 新患の受入は休止しております。

主な対象疾患

  • 神経症及び心身症
    家庭や職場、学校でのストレスや対人関係の悩みがひきがねになることが多い。
  • 内因性精神病(統合失調症、躁うつ病、うつ病)
  • 老年期精神障害(認知症、せん妄、うつ状態、妄想状態)
  • アルコール依存症
  • 小児の相談
  • 症状性精神病
  • 脳器質性精神病(頭部外傷、脳出血、脳梗塞後の精神症状群)

治療は精神療法(カウンセリング)と向精神薬を中心とする薬物療法です。
ケースにより治療は異なりますが、次の3点を基本方針としています。

  • 患者さんや家族の話をよく聴きながら信頼関係を結びます。
  • 自己治癒力が発揮され、患者さん自身が自らの力で心理、行動上の問題点等を解決していけるよう援助します。
  • また、病気や症状、投薬について正しい知識と理解が得られるよう、平易でわかりやすい言葉で説明しています。

医師紹介

  • 田中 文雄 / たなか ふみお

    • 役職
      • 精神科特任科長
    • 専門分野
      • 精神薬理学
      • 臨床精神病理学
      • 精神科治療学
    • 資格
      • 精神保健指定医
      • 日本精神神経学会認定精神専門医・指導医

外来担当医表


1 田中 文雄 田中 文雄 田中 文雄 田中 文雄

田中 文雄


再来 田中 文雄 田中 文雄 田中 文雄

田中 文雄

  • 診察は再診のみで予約が必要です
  • 新患の受入は休止中です

休診情報

休診・代診はありません。

一覧へ戻る