お知らせ

/ お知らせ

MENU

はごろもフーズ株式会社様より寄付金をいただきました

患者さん向け

令和7年2月5日(水)に、缶詰や各種食品の製造・販売を手掛け、焼津市にも工場があるはごろもフーズ株式会社様より、今年で16年連続となる、寄付金100万円を受領いたしました。

贈呈式では、はごろもフーズ株式会社取締役サービス本部長 日笠博文様より「医療機関では、現在もコロナやインフルエンザにより大変な状況が続いていると聞いています。寄付は今年で16回目となりましたが、当社も厳しい状況の中、業績を上げるよう努力を重ねています。当社の製品を購入していただいている皆様のため、日頃の感謝を込めて寄付に繋げさせていただきました。医療従事者、特に看護師の方への研修や医療技術向上の発展のために活用ください。」とご挨拶をいただきました。

これを受け、関病院事業管理者より「物価高騰の状況の中、企業努力をされ寄付をしていただくことに感謝いたします。病院の中でも重要な役割をもつ看護師のために活用させていただきます。」と謝辞を述べ、山梨看護部長からも「新人看護師の教育のため、コロナ禍でできなかった院外での研修も昨年より再開しました。今年も更に充実した研修ができるよう、スキルアップ用機器の購入等にも活用させていただき、充実した教育のために努力してまいります。」と感謝を述べました。
 
このような支援に心より感謝し、これからも職員一丸となって地域医療に貢献してまいります。
誠にありがとうございました。

一覧へ戻る

その他のお知らせ

  • 講座・広報誌

    病院シンポジウム「誰もが認知症になりうる時代だからこそ新しい...

  • 医療関係者向け

    病院総合情報システム更新事業者に関連するプロポーザルを実施し...

  • 患者さん向け

    令和6年度腎移植実績を掲載しました

  • 患者さん向け

    がんについての「おしゃべりサロン」を開催します

  • 患者さん向け

    病院内停電作業のお知らせ

  • 講座・広報誌

    広報誌ひだまり春号2025「特集:健康は自分と家族への最高の...

  • 患者さん向け

    令和7年4月1日から入院時の食事料が変わります

  • 患者さん向け

    人間ドック受診者アンケートを実施しました