お知らせ

/ お知らせ

MENU

総合防災訓練を実施

患者さん向け

2024年12月1日(日)地域防災訓練に併せて当院の防災訓練が実施されました。新型コロナウイルスの影響などで5年ぶりの実施となりました。

訓練では職員の安否確認及び参集訓練、災害対策本部の立ち上げ訓練、トリアージ、重症、中等症など各ゾーンの設営訓練、炊き出し訓練、情報収集訓練、消火訓練などを行いました。トリアージや災害医療診療の訓練では模擬患者役として中部看護専門学校の学生にご協力いただきました。

今回、ある程度の診療体制をとることができましたが、大規模災害時は短時間に大量の患者が来院し大混乱することが予想されます。今回の訓練を検証し、問題となった点を改善していきます。

当院では災害医療の訓練を受けたDMAT隊員を中心に防災計画の策定、マニュアルの見直し、防災訓練の立案などを行い災害拠点病院として災害に備えています。今回の防災訓練を災害時の医療救護活動に役立てていき、今後も災害拠点病院として、市民・患者、そして職員の命を守れるよう訓練を実践していきます。

総合防災訓練1
総合防災訓練2
総合防災訓練3

一覧へ戻る

その他のお知らせ

  • 講座・広報誌

    病院シンポジウム「誰もが認知症になりうる時代だからこそ新しい...

  • 医療関係者向け

    病院総合情報システム更新事業者に関連するプロポーザルを実施し...

  • 患者さん向け

    令和6年度腎移植実績を掲載しました

  • 患者さん向け

    がんについての「おしゃべりサロン」を開催します

  • 患者さん向け

    病院内停電作業のお知らせ

  • 講座・広報誌

    広報誌ひだまり春号2025「特集:健康は自分と家族への最高の...

  • 患者さん向け

    令和7年4月1日から入院時の食事料が変わります

  • 患者さん向け

    人間ドック受診者アンケートを実施しました