お知らせ

/ お知らせ

MENU

JA大井川と災害時支援協定

患者さん向け

焼津市立総合病院とJA大井川が災害時支援協定を締結しました
~災害時の食糧確保の強化を図る~

平成28年3月10日に焼津市立総合病院と大井川農業協同組合(以下JA大井川という)との間で大規模災害時に備え、物流が停止しても迅速、円滑に食糧調達を受けることができるよう「災害時における物資の供給に関する協定」を締結しました。

協定内容のポイント

今回の協定では、近隣の生産農家であるJA大井川の組合員が市立総合病院に直接物資を運ぶことになっているのがポイントです。
大規模災害時には大規模倉庫は物流が止まっている可能性が高く、食糧の調達が困難になることが想定されますが、この協定により、災害時の当院の食糧調達と、物流が止まって余剰な農産物を抱え込んでいる地元農家の支援が両立できると考えています。
総合病院と生産者によるこのような内容の協定は、全国でも珍しい取り組みとなっております。

災害時支援協定
災害時支援協定

一覧へ戻る

その他のお知らせ

  • 講座・広報誌

    病院シンポジウム「誰もが認知症になりうる時代だからこそ新しい...

  • 医療関係者向け

    病院総合情報システム更新事業者に関連するプロポーザルを実施し...

  • 患者さん向け

    令和6年度腎移植実績を掲載しました

  • 患者さん向け

    がんについての「おしゃべりサロン」を開催します

  • 患者さん向け

    病院内停電作業のお知らせ

  • 講座・広報誌

    広報誌ひだまり春号2025「特集:健康は自分と家族への最高の...

  • 患者さん向け

    令和7年4月1日から入院時の食事料が変わります

  • 患者さん向け

    人間ドック受診者アンケートを実施しました