焼津市立総合病院

文字サイズ変更
サイト内検索
トップページ > 診療部門のご案内 > 診療科 > 小児科

診療部門のご案内

診療科

小児科                            外来担当医表はこちら

小児科とは・・・
 焼津市及び近隣市町の基幹病院小児科の果たすべき役割として次の5つの柱を考えています。

1) 一般小児科診療
 小児医療の原点はいわゆるcommon disease(ありふれた病気)の診療を適切に行うことだと考えています。当科も小児保健、子育ての指導を含めたプライマリ・ケアの他、診療所では対応しきれない重症な患者の診療に取り組んでいます。

2) 小児救急医療
 地域医師会と院内各科の先生方の協力を得て夜間、休日を含めた小児救急診療に取り組んでいます。一次救急から三次救急まで対応していますが、NICUと兼務していることもあり、現状の人手では、24時間、全ての小児患者を小児科医が診察をするのは不可能です。夜間、休日は、一定時間は小児科医が対応し、その他の時間帯は院内他科の医師の診察後、必要時のみ小児科医が対応する体制となっています。

3) 新生児・未熟児医療
 新生児の病床として、8床のNICU(新生児集中治療室)と6床のGCU(NICUの後方病床)を擁しています。当院産婦人科で、リスクの高いお産を数多く取り扱っているため、当科も未熟児、病的新生児の診療で協力させていただいています。“安心してお産のできる病院”として、小児科の責務を果たしたいと考えています。

4) 小児専門医療
 地域基幹病院小児科として専門医療の充実は重要と考え、東京大学小児科、帝京大学小児科、静岡県立こども病院の協力を得て、各種専門外来(予約制)を行っています。神経外来、心臓外来、喘息外来などがあります。ただし、大学病院や小児の専門病院ほどの高度専門医療は不可能であり、悪性腫瘍、小児外科的疾患等は、県立こども病院等に紹介・依頼しています。

5) 障害児支援
 地域基幹病院小児科として重要な業務と考え、伝統的に力を入れて取り組んできました。平成21年からは障害児療育支援室という、小児科医、看護師、言語聴覚士、臨床心理士、理学療法士、事務職員等で構成するチームを設け、更に力を入れています。養護学校やリハビリテーションセンター等、地域の諸施設と連携して、障害児たちの療育に貢献したいと思います。
 
 いわゆる「医療崩壊」が問題となるなど、医療をとりまく環境は日に日に厳しくなっています。そのような中でも可能な限り、地域基幹病院の小児科に求められる良質な医療を提供したいと思います。


臨床研究についてのお知らせ
 臨床研究を行う場合、診療情報等の過去の情報のみを用いた研究や、手術検体試料を用いるような研究については、文部科学省と厚生労働省が定めた「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」(平成27年4月1日施行)に従い、「必ずしもインフォームド・コンセントを受けることを要しない」とされております。
 当科では臨床研究について、診療情報から個人が特定される情報は削除した上で、学会や雑誌等で発表されますが、その際にも個人が特定される情報は公表しません。ご自身の情報提供並びに拒否される方は遠慮なく申し出て下さい。ご不明な点があれば担当医師にお尋ね下さい。



◆ 特殊外来
1ヶ月健診      
当院出生の生後1ヶ月児の診察
担当医師  
受診方法 小児科外来(内線2236)に予約
診察日 毎週火曜日 (1)13:30〜 (2)14:00〜 の2部

4ヶ月健診   
生後4〜5ヶ月児の診察
担当医師  
受診方法 小児科外来(内線2236)に予約
診察日 第1・3・5月曜日 14:00〜14:20受付

10ヶ月健診   
生後10〜11ヶ月児の診察
担当医師  
受診方法 小児科外来(内線2236)に予約
診察日 第1・3・5月曜日 14:00〜14:20受付

予防接種外来     
定期の予防接種で個別接種(五種混合・四種混合・二種混合・MR・日本脳炎・水痘・B型肝炎・Hib・肺炎球菌・子宮頚がんワクチン・BCG・ロタウィルス)
任意接種(おたふくかぜ・インフルエンザなど)
受診方法 小児科外来(内線2236)に予約
診察日 毎週木曜日 ※時間はお問い合わせください。 

川崎病外来     
川崎病の長期的な経過観察
担当医師 担当医師
受診方法 小児科外来(内線2236)にて電話予約
診察日 第4木曜日 14:00〜

すこやか外来     
肥満・心身症などの経過観察
担当医師 堀尾 恵三
受診方法 新患の受付はしておりません
診察日 第2水曜日 14:00〜

神経外来     
神経専門医による神経疾患(てんかんなど)の診察
担当医師 三牧 正和 
受診方法 午前の一般外来受診にて予約
診察日 第4金曜日 13:00〜

心臓外来     
心臓専門医による心臓疾患の診察
担当医師 田中 靖彦
受診方法 午前の一般外来受診にて予約
診察日 第2木曜日 14:00〜

療育支援外来     
障害手当に関する診断書への対応
担当医師 熊谷 淳之・増井 礼子
受診方法 小児科外来(内線2236)に予約
診察日 ・熊谷:毎週水曜日 午後
・増井:第1・3水曜日 午後

◆医師の紹介
   
 医師名  資格  専門分野
 熊谷 淳之
(小児科長兼病院事業経営戦略監)
 日本小児科学会認定小児科専門医・小児科指導医
   日本小児神経学会認定小児神経専門医
 新生児蘇生法専門コースインストラクター
 臨床研修指導医
小児神経
 増井 礼子
 (発達小児科長兼
  総合研修指導室副室長)
 日本小児科学会認定小児科専門医
 臨床研修指導医
 一般小児科
 中野 克俊(副科長)  日本小児科学会認定小児科専門医
 日本小児科学会認定小児科指導医
一般小児科
 森田 麻莉 (医長)   一般小児科
 今村 真悠子  新生児蘇生法専門コース修了
 がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了者
一般小児科
 郭 昇煥(カク スンファン)  がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了者 一般小児科
 中村 甫   一般小児科
 田頭 祥之助  新生児蘇生法専門コース(Aコース)修了
 日本ACLS協会PALSプロバイダーコース修了
 がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了者
一般小児科
 船山 裕子  日本ACLS協会BLSプロバイダーコース修了
 日本ACLS協会PALSプロバイダーコース修了
 がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了者
一般小児科
 森 昌史  新生児蘇生法専門コース修了 一般小児科
 鵜飼 美香  新生児蘇生法専門コース修了
 がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了者
一般小児科 

   ◆非常勤医師
 氏 名  担当専門外来  所属病院
 堀尾 恵三  すこやか外来  ほりお小児科
 三牧 正和  神経外来  帝京大学医学部附属病院主任教授
 田中 靖彦  心臓外来  静岡県立こども病院循環器科


◆学会認定
名称
・日本小児科学会小児科専門医研修施設
・日本周産期・新生児医学会新生児専門医指定認定施設

ページの先頭に戻る
〒425-8505 静岡県焼津市道原1000番地
電話(054)623-3111/FAX(054)624-9103 地図