入院支援・退院支援のご案内

/ 入院のご案内

MENU

入院支援・退院支援について

病気や怪我があっても、地域で安心して生活が送れるように、院内と地域の関係機関と連携をとりながら支援をしていきます。

入院支援

入退院支援センターでは、入院予定の患者さんやご家族が安心して入院治療を受けることができるように、看護師・薬剤師・管理栄養士・歯科衛生士・理学療法士等の多職種がチームで入院前からサポートします。また、入院早期から入退院支援看護師や相談員が病棟看護師等と連携し、患者さんやご家族が住み慣れた地域で療養生活を継続できるようにお手伝いをします。

場所 1階総合受付の奥、15番 入退院支援センターです。

退院支援・在宅療養支援

通院あるいは入院されている患者さんの療養生活において、不安や心配なこと等、医療・介護・福祉に関する相談を相談員や入退院支援看護師がお受けします。

次のようなご相談をお受けしています。

  • 退院後の在宅療養(訪問診療、訪問看護の利用等)について
  • 他の医療機関等への転院について
  • 福祉制度の利用について
  • 医療費の支払い等経済的なことについて
  • その他、心配事や不安なことについて 等
ご利用方法 病棟や外来の看護師、病棟担当の相談員もしくは患者支援室窓口にお申し出ください。
場所

患者支援室は1階正面玄関を入り、左側にあります。
総合受付カウンターの左側です。ご用の際はチャイムを押し、呼び出しをお願いします。

フロアマップ

受付時間 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く)は、8:30から17:15まで、患者支援室で受付します。

問い合わせ先

患者支援室

Tel. 054-623-3111(代表)

  • 医療関係の方

    Medical Personnel

  • 採用情報

    Recruit

  • 看護部

    Nursing Dept

  • 臨床研修

    Clinical Training

  • 周産期

    Perinatal