看護部

/ 診療科・部門

MENU

看護部長からのメッセージ

看護部へようこそ!

副病院長兼看護部長 山梨 美鈴

副病院長兼看護部長

山梨 美鈴

当院看護部は「患者さんの意思を尊重し、信頼される看護を提供します」を看護部の基本方針として、地域住民の皆さんの信頼に応えることができるよう、知識・技術はもちろん「人」を大切にする看護の提供をしています。

今、世の中は、医療・介護の関係機関が連携することが必要です。可能な限り住み慣れた地域で、病気をもちながらも、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるしくみ(地域包括ケアシステム)になってきています。
私たちは急性期病院の看護師でありながら、入院前から退院後の生活の一部を支援できるよう、地域とつながった看護を提供すること、そして、皆さんの思いに寄り添い、あたたかみのある看護を提供できるよう努めていきたいと考えます。

看護部基本方針・目標

看護部理念

患者さんの意思を尊重し、
思いやりのある看護を提供します

鳥

看護部基本方針

  1. 根拠に基づいて実践し、患者さんの安全を守ります。
  2. 多職種と連携し、個々の患者さんに適した支援を行います。
  3. 自己研鑽に努め、質の高い看護を提供します。
  4. 看護の専門性を発揮して病院経営に参画します。

看護部教育理念・教育方針・教育目的・教育目標

教育理念

思いやりをもち、
看護を主体的に実践する看護職を育成する

鳥
教育

教育方針

看護部の基本方針に基づいて、医療チームの一員として質の高い看護実践ができる人材の育成をする。

教育目的

患者中心の看護を提供するために、看護専門職としての自覚を持って自己の役割を遂行し、適切な看護が実践できる看護師を育成する。

教育目標

  • 臨床実践能力を高め、自律した看護が展開できる能力を養う。
  • 医療チームの一員として、メンバーシップやリーダーシップが発揮できる能力を養う。
  • 看護師各人が、主体的に自己の能力開発を行う力を養う。

一覧へ戻る