お知らせ

/ お知らせ

MENU

緩和ケア研修会の参加者を募集します

医療関係者向け

静岡県がん診療連携推進病院に認定されております当院では、「がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会の開催指針(平成29年12月1日付け健発1201第2号厚生労働省健康局長通知の別添)」に則り、下記のとおり「がん診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会(集合研修)」を開催いたしますのでご案内申し上げます。

開催日 令和7年11月30日(日)
開催場所 焼津市立総合病院 C棟 3階講義室
研修内容  集合研修進行表
対象者 がん診療に携わる医師、看護師、その他医療従事者
定員 27名(予定)
※受講決定者には受講決定通知書を送付します。
参加費 無料
申込方法 集合研修参加申込書に必要事項をご記入のうえ、「e-learning修了証書」を添えて事務局FaxまたはE-mailへお申込みください。
※集合研修受講にあたっては必ず事前に「e-learning」を受講修了のうえお申し込みください。
 緩和ケア研修会集合研修参加申込書
申込期間 令和7年10月22日(水)~10月31日(金)
※申込み多数の場合、調整させていただくことがございます。
昼食等 昼食についてはお弁当を手配いたしますので、希望者は申込書に記入をお願いします。
お弁当代1,000円(1食につき)
※お弁当の有無にかかわらず、お茶菓子代200円を徴収させていただきます。
その他 当日体調がすぐれない方は研修会参加を見合わせていただきますようお願い申し上げます。また、来場の際は、マスクの着用等、感染症対策へのご理解ご協力をお願い申し上げます。
「e-learning」と「集合研修」を終了されると厚生労働省健康局長から終了証が交付されます。途中退場や途中参加は認められませんのでご注意ください。
本研修会は日本医師会生涯教育制度の対象研修として認定される予定です。
事務局 焼津市立総合病院 医事課 渡邊・北川
電話番号:054-623-3111(内線2189)
FAX:054-623-3194
E-mail:cancerregistry@hospital.yaizu.shizuoka.jp

 


 

一覧へ戻る

その他のお知らせ

  • 講座・広報誌

    広報誌ひだまり秋号を掲載しました

  • 患者さん向け

    外来担当医表(10月分)を掲載しました

  • 患者さん向け

    令和6年度 病院指標を掲載しました

  • 患者さん向け

    令和7年度第2回がんについての「おしゃべりサロン」を開催しま...

  • 講座・広報誌

    第2回病院シンポジウム「変形性関節症治療」開催のお知らせ

  • 患者さん向け

    令和6年度 クリニカル・インディケーターを掲載しました

  • 患者さん向け

    職員の名札デザインを変更しました

  • 講座・広報誌

    広報誌ひだまり夏号を掲載しました