焼津市立総合病院

文字サイズ変更
サイト内検索
トップページ > その他のご案内 > 健康のまちづくり

その他のご案内

健康のまちづくり


病院シンポジウム

10/2 病院シンポジウム「地域医療の今そこにある危機を考える 〜医師の地域偏在と働き方改革の中で〜」を開催しました

2019年10月15日

 10月2日(水)に、焼津文化会館にて「地域医療の今そこにある危機を考える 〜医師の地域偏在と働き方改革の中で〜」をテーマに病院シンポジウムを開催しました。
 当日は、医療現場の状況や、患者様が安心して医療を受けるために医療提供者側が行っている取り組みを理解していただき、患者様側における医療のかかり方について、市民の皆様にも考えを深めていただくことを目的として、関焼津市病院事業管理者を座長に、4人の講演者から、スクリーンのスライドを用いるなどしてご説明いただきました。
 参加された121人の市民及び地域の医療関係者等は、講演者のお話に熱心に耳を傾けていました。

■プログラム
1 中野 弘道 焼津市長あいさつ

2 講演会
 座長:関 常司 焼津市病院事業管理者
 ■講演1 「令和時代の地域医療 −私たち住民にできること−」
  松井 務 浜松医科大学地域医療学講座特任准教授

 ■講演2 「日曜休日当番の現況 −開業医の働き方改革は可能か−」
  堀尾恵三 焼津市医師会長

 ■講演3 「当院救急外来の現状」
  富田 守 焼津市立総合病院救急科科長

  ■講演4 「志太消防本部の救急の現況」  
   川井賀行 志太消防本部警防課救急・救助担当主幹

3 会場からの質疑応答(時間の都合により中止)

■参加者アンケートより(一部抜粋)
・医師不足、医師の高齢化が進む中で、国が進める「働き方改革」
 で労働時間が制限される。そういう時代になった中で地域医療を
 守るためには、患者となる住民の意識改革が重要であると認識し
 た。(モラルを持った受診など)
・つねに適切な医療を受けられるようにするには、受診する側も適
 切な利用を心がけなくてはいけないとわかりました。
・医師の確保が大変だと思いますが、管理者にはぜひ頑張ってほし
 い。
・あれもこれも説明したいのは理解できるが、もう少しテーマを絞
 った方が良いと思う。学校教育の中に取り入れてゆくべきだと思
 う。



令和元年病院シンポジウム関病院事業管理者

令和元年病院シンポジウム浜松医科大学松井特任准教授

令和元年病院シンポジウム堀尾焼津市医師会長

令和元年病院シンポジウム富田救急科長

令和元年病院シンポジウム志太消防本部川井救急主管

                                                    
ページの先頭に戻る
〒425-8505 静岡県焼津市道原1000番地
電話(054)623-3111/FAX(054)624-9103 地図