お知らせ

/ お知らせ

MENU

退院時薬剤情報提供文書について

薬剤科

退院時薬剤情報連携加算の取得に向けて、「退院時薬剤情報提供文書」を保険薬局様へお渡しします。

地域での継続的な薬学的管理指導を支援するため、患者様の医療情報(持参薬の変更または中止に関する情報や、患者様の症状変化などに関する情報)の共有化に努めます。病棟薬剤師が必要と判断した際は、退院時に同文書を作成し患者様へお渡しします。

運用の流れ
  • 病棟薬剤師が、必要時に退院時薬剤情報提供文書を作成し、お薬手帳に挟んで患者様へお渡しします。
  • 保険薬局様におかれましては、お薬手帳に挟まれた同文書があればご査収をお願いします。同文書の内容をご覧頂き薬学的管理指導などにご利用下さい。
  • 退院後、患者様の症状変化などお気づきの点がございましたら、以下の様式でFAXにてご報告お願いします。

退院時薬剤情報提供文書

クリックで拡大します

報告先 ファックスコーナー

FAX番号 054-656-2515

情報提供書見本

当院薬剤師向け
薬剤管理サマリー返書

一覧へ戻る

その他のお知らせ

  • 講座・広報誌

    病院シンポジウム「誰もが認知症になりうる時代だからこそ新しい...

  • 医療関係者向け

    病院総合情報システム更新事業者に関連するプロポーザルを実施し...

  • 患者さん向け

    令和6年度腎移植実績を掲載しました

  • 患者さん向け

    がんについての「おしゃべりサロン」を開催します

  • 患者さん向け

    病院内停電作業のお知らせ

  • 講座・広報誌

    広報誌ひだまり春号2025「特集:健康は自分と家族への最高の...

  • 患者さん向け

    令和7年4月1日から入院時の食事料が変わります

  • 患者さん向け

    人間ドック受診者アンケートを実施しました