静岡県地域がん診療連携推進病院

/ 患者さんへのご案内

MENU

静岡県地域がん診療連携推進病院について

当院は、国の指定するがん診療連携拠点病院及び地域がん診療病院と連携してがん診療に携わる医療機関であり、地域がん診療病院に準ずるがん診療機能を有するものとして県より「静岡県地域がん診療連携推進病院」に指定されています。

静岡県のがん医療体制(外部サイト)

静岡県地域がん診療連携推進病院について

当院のがん診療への取り組み

がん対策推進基本計画では、「がん患者がその居住する地域にかかわらず等しく、そのがん状態に応じた適切ながん医療を受けることができるように整備を進めること」としています。
当院においても、病気や治療に伴う痛みや心配をなるべく少なくし、患者さんとご家族が安心して自分らしい生活を送ることが出来るように、多職種のスタッフが協力してがん診療に取り組んでおります。

当院のがん診療への取り組み

院内がん登録二次利用について

院内がん登録は、がん登録等の推進に関する法律(平成二十五年法律第百十一号)により、院内がん登録の実施に係る指針(厚生労働省告示第四百七十号)に即して行うこととされています。これらのデータは現在、毎年全国の施設におけるがん医療の実態把握のために、提出元が保持する対応表が無い限り、個人が識別できない状態のデータとして国立がん研究センターに提出されていますが、その二次的な利用については拒否(オプトアウト)の機会が提供されています。

国立がん研究センターによる院内がん登録情報の二次利用を望まない場合は、お手数ですが、当院書式の「院内がん登録全国収集データ二次利用提供停止 申請書」にご記入のうえ、当院1階会計(担当部署:医事課 診療情報担当)へ提出していただきますようお願いいたします。

院内がん登録二次利用について

院内がん登録全国収集データ二次利用提供停止 申請書

院内がん登録について(ポスター・PDF)

各種がんについて

当院では各種がんについて必要に応じて専門の医療機関へ紹介させていただいております。

がんゲノム医療について

  • 静岡県立静岡がんセンター(がんゲノム医療中核拠点病院)
  • 静岡県立総合病院(がんゲノム医療連携病院)
  • 藤枝市立総合病院(がんゲノム医療連携病院)
  • 磐田市立総合病院(がんゲノム医療連携病院)
  • 聖隷三方原病院(がんゲノム医療連携病院)
  • 聖隷浜松病院(がんゲノム医療連携病院)
  • 浜松医科大学医学部附属病院(がんゲノム医療連携病院)
  • 浜松医療センター(がんゲノム医療連携病院)

静岡県のがん医療体制(静岡県ホームページ 外部サイト)