 |
◆整形外科とは・・・
一人一人の患者さんにあった治療法を患者さんと一緒に探っていきます。 |
外来患者が多く、手術は外傷が中心となっていますが、今後は待期的手術も増やしてゆきたいと考えています。 |
臨床研究についてのお知らせ 臨床研究を行う場合、診療情報等の過去の情報のみを用いた研究や、手術検体試料を用いるような研究については、文部科学省と厚生労働省が定めた「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」(平成27年4月1日施行)に従い、「必ずしもインフォームド・コンセントを受けることを要しない」とされております。
当科では臨床研究について、診療情報から個人が特定される情報は削除した上で、学会や雑誌等で発表されますが、その際にも個人が特定される情報は公表しません。ご自身の情報提供並びに拒否される方は遠慮なく申し出て下さい。ご不明な点があれば担当医師にお尋ね下さい。
◆医師の紹介
医 師 名 |
資 格 |
朔 伊作(整形外科長) |
日本整形外科学会専門医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
臨床研修指導医 |
森島 拓(医長) |
日本整形外科学会専門医 |
徳山 周(医長) |
日本整形外科学会専門医
臨床研修指導医 |
後藤 和海(医長) |
日本整形外科学会専門医
日本体育協会公認スポーツドクター
日本医師会認定健康スポーツ医 |
七條 正典 |
日本整形外科学会専門医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
日本整形外科学会運動器リハビリテーション医
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了者 |
村上 友基 |
日本医師会認定健康スポーツ医 |
小林 天 |
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了者 |
◆特殊外来
リウマチ外来 |
リウマチ及び膠原病の診察、治療 |
受診方法 |
整形外科外来(内線2134)にて電話予約 |
診察日 |
第2・第4金曜日 |
◆学会認定
◆静岡県難病医療協力病院
疾患群 |
専門領域 |
担当医師名 |
骨
・
関
節
系
疾
患 |
整形外科系疾患一般
・後縦靭帯骨化症
・広範脊柱管狭窄症
・突発性大腿骨頭壊死症 |
朔 伊作 |
|