 |
中央手術室
中央手術室概要
・手術部屋…8部屋
・手術科…外科・産婦人科・整形外科・脳神経外科・泌尿器科・耳鼻咽喉科・眼科・形成外科・口腔外科・腎臓内科ほか
手術件数(2022年度)
外科 |
整形 |
脳外科 |
婦人科 |
眼科 |
耳鼻科 |
泌尿器 |
口腔
外科 |
形成 |
その他 |
合計 |
693 |
754 |
104 |
670 |
276 |
164 |
846 |
241 |
399 |
31 |
4,178 |
 |
近年、内視鏡下手術が増加し、当院でも2019年より内視鏡下手術支援ロボット ダヴィンチXiが導入されています。
(手術実績:2022年度 泌尿器科53件、産婦人科12件) |
スタッフ紹介
・中央手術室室長 朔 伊作医師(整形外科)
・ 〃 副室長 高林直記医師(外科)
・常勤麻酔科医師 1名
・非常勤麻酔科医師 4〜5名/日
・中央手術室看護師長
・ 〃 副看護師長 4名
・ 〃 看護師 19名
(手術看護認定看護師 1名、感染管理認定看護師 1名)
・医療事務員 1名 看護補助者(中材含む8名
放射線技師・臨床工学技師・視能訓練士・助産師等も
手術室に携わります。 (2023年4月現在) |
 |
|
勤務体制
・日勤 :8:30〜17:15
・フレックス :10:30〜19:15(時間変動あり)
・遅番 :12:00〜20:45
・待機 :12:30〜21:15(以降翌朝まで緊急手術対応、祝土日は24時間待機対応) |
滅菌材料室
医療で大切なことは、患者様の安全のために滅菌が保証されることです。
滅菌材料室では、病院内で使用される再使用器材の洗浄・消毒滅菌・保管の一括管理を行い、医療業務全般の安全を提供しています。 |

 |
手術を受ける方へ
手術を受ける患者様へパンフレットを作成しました。
手術・麻酔に対する不安や疑問が少しでも軽減され、安心して手術に臨んで頂くために、ぜひご一読ください。 |
*パンフレットには、手術までの注意事項や
手術当日のご案内、麻酔について記載され
ています。 |
 |
日帰り手術を受ける方へ
 |
日帰り手術を受ける方は、手術室の更衣室で手術用病衣に着替えていただきます。
※手術に関する詳しい説明は、手術前に各科外来で行います。 |
 |
手術室入り口横に更衣室があります。 |
手術を待つご家族の方へ
当院手術室には、待合室がありません。患者様が手術を受けている間は、病棟のデイルームでお待ちいただくようお願いします。
主治医より手術の経過に関して説明を行う場合、手術室面談室で行います。
面談室の場所は、病棟看護師より説明します。
|
 |
お子様が手術を受けられる保護者の方へ
 |
当院では、小さなお子様(未就学児童)が手術を受けられるとき、お子様の不安を取り除くために、保護者の方も一緒に手術部屋に入っていただく場合があります。
前日に術前訪問にうかがい、詳しい説明をさせていただきます。不明な点は、遠慮なくお尋ねください。 |
|