文字サイズ変更
小
大
サイト内検索
交通アクセス
よくあるご質問
サイトマップ
来院される皆さまへ
当院を受診する前に
外来のご案内
入院のご案内
救急のご案内
外来診療担当医表
入院支援・退院支援のご案内
治験のご案内
お見舞いのご案内
人間ドック・健康診断のご案内
医療関係の皆さまへ
病診連携について
高額医療検査機器の共同利用について
治験管理室より
地域連携パス
ふじのくにねっと
医療機器発注予定
医療研修用機器共同利用
認定看護師の同行訪問
他施設看護職員受入研修
病院のご案内
病院事業管理者・病院長あいさつ
病院概要・沿革
公的指定・学会認定・施設基準
質の高い医療を目指して
地域で安心して暮らすために
クリニカルインディケーター
経営比較分析表
脳卒中センター
周産期センター
診療部門のご案内
診療科
総合診療内科
呼吸器内科
血液内科
消化器内科
循環器内科
腎臓内科
精神科
代謝・内分泌内科
脳神経内科
整形外科
形成外科
小児科
外科
泌尿器科
産婦人科
脳神経外科
皮膚科
放射線科
歯科口腔外科
眼科
耳鼻咽喉科
病理診断科
麻酔科
救急科
中央手術室
血液浄化療法室
健康管理センター
ロボット支援下手術
外来化学療法部門(点滴治療センター)
看護部
診療技術部
薬剤部
採用情報
医師募集(随時)
初期臨床研修のご案内
後期臨床研修のご案内
看護師募集(随時)
職員募集
会計年度任用職員募集(随時)
トップページ
>
医療関係の皆さまへ
>地域医療連携室だより
地域医療連携室だより
病診連携について
高額医療検査機器の共同利用について
地域医療連携室だより
地域連携クリニカルパス
治験管理室より
医療機器購入にかかる発注予定機器
ふじのくにねっと
医療研修用機器共同利用
認定看護師の同行訪問
他施設看護職員受入研修
地域の医療関係者の皆様へ、当院からの医療に関する情報や様々なお知らせを発信するため、地域医療連携室だよりを発行しています。ぜひ、ご活用ください。
地域医療連携室
地域医療連携室だより 最新号
〈Vol.44 2023年9月号〉
◆今年度から新たに3つの専門外来を開設
・スポーツ整形外科外来、大腸・肛門外科外来、網膜・緑内障専門外来
◆外来受診予約の申込みについて
◆腎移植の再開
◆セカンドオピニオン外来の拡充
◆病院機能評価・卒後臨床研修機能評価の認定
最新号を見る
バックナンバー
Vol.43 2023年 5月号 ・小児科の診療について
Vol.42 2023年 3月号 ・消化器外科について ・新しいCT装置と被ばく低減技術
Vol.41 2022年 11月号 ・泌尿器科の診療について ・健診結果のフォロー状況のご報告
Vol.40 2022年 8月号 ・多発性のう胞腎専門外来の開設 ・透析看護認定看護師としての活動
Vol.39 2022年 5月号 ・眼科の紹介 ・リハビリテーション技術科の紹介
Vol.38 2022年 2月号 ・糖尿病教室 ・栄養科
Vol.37 2021年 11月号 ・産婦人科と低侵襲手術da Vinch導入に向けて ・放射線リスクと低線量肺がんCT検診
Vol.36 2021年 8月号 ・形成外科の紹介 ・中央検査科の紹介
Vol.35 2021年 5月号 ・消化器内科の紹介 ・代謝内分泌内科の紹介
Vol.34 2021年 3月号 ・胸部外科(呼吸器外科)の紹介 ・皮膚科の紹介
Vol.33 2020年 11月号 ・整形外科の紹介 ・歯科口腔外科の紹介
Vol.32 2020年 8月号 ・耳鼻咽喉科の診療について ・緩和ケア委員会の活動について
Vol.31 2020年 5月号 ・感染症と外科診療について ・療育支援外来について
Vol.30 2020年 2月号 ・脳神経外科の診療について ・脳神経内科の紹介
Vol.29 2019年 11月号 ・泌尿器科の紹介 ・外科の紹介
Vol.28 2019年 8月号 ・放射線診断・IVR科の紹介 ・血液内科の紹介
Vol.27 2019年 5月号 ・乳腺外科の紹介 ・腎臓内科の紹介
ページの先頭に戻る
サイトマップ
リンク集
お問い合わせ
著作権・リンクについて
プライバシーポリシー
〒425-8505 静岡県焼津市道原1000番地
電話(054)623-3111/FAX(054)624-9103
地図
Copyright © Yaizu City Hospital All rights Reserved.